![コンサート情報](https://soundinternationaljapan.com/wp/wp-content/themes/sij/images/common/title-concert.jpg)
第9回『英国歌曲展』 辻裕久テノールリサイタルIX《ソング・サイクルの世界観~3つの組曲~》 |
■ 日 時|2005年03月31日(木)19:00開演(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|東京オペラシティ・リサイタルホール ■ 主 催|サウンド・インターナショナル・ジャパン ■ 備 考|なかにしあかね(ピアノ)萩原顕彰(ホルン) ブリティシュカウンシル後援 詳細情報 > |
東京交響楽団 大友直人プロデュースシリーズ第70回 |
■ 日 時|2005年03月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|東京芸術劇場 ■ 曲 目|エルガー作曲 オラトリオ『ゲロンティアスの夢』 ■ 備 考|合唱指導 東京交響楽団、東響コーラス 詳細情報 > |
なかにしあかねピアノリサイタル |
■ 日 時|2005年01月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|世田谷美術館プロムナードコンサート 詳細情報 > |
ヘンデル・フェスティバル・ジャパン第2回 『ローマのヘンデル/オペラの原点』 |
■ 日 時|2004年12月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|浜離宮朝日ホール(東京) ■ 備 考|2004年12月2日(木)19:00、12月10日(金)19:00、12月16日(木)18:30 独唱、実行委員 ヘンデル・フェスティバル・ジャパン実行委員会主催 朝日新聞文化財団/三菱信託芸術文化財団助成 詳細情報 > |
軽井沢恵みシャレークリスマスコンサート |
■ 日 時|2004年12月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 備 考|歌曲伴奏とお話 詳細情報 > |
文化財と古楽コンサート 「ライトとシェークスピア時代の音楽と巨匠パーセル」 |
■ 日 時|2004年11月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 備 考|独唱 金澤正剛監修・解説 文化財と古楽コンサート実行委員会主催 歴史・文化のまちづくり研究会ほか共催 毎日新聞 (財)文化財建造物保存協会後援 詳細情報 > |
バーバラ・ボニー ソプラノリサイタル |
■ 日 時|2004年10月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|王子ホール、紀尾井ホール(東京)・岡山・大阪・札幌・横浜 ■ 備 考|プログラム中の英語詩邦訳。全国ツアー並びにNHK‐BS放送の字幕に転用 梶本音楽事務所、(株)NHKエンタープライズ主催 詳細情報 > |
中田喜直『小さい秋みつけた』コンサート |
■ 日 時|2004年10月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 備 考|歌曲伴奏として(中田喜直作品)。ナカダ音楽事務所主催 詳細情報 > |
なかにしあかね作品展 II |
■ 日 時|2004年09月14日(火)19:00開演(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|東京 詳細情報 > |
『ベンジャミン・ブリテン歌曲集Ⅱ』 CD録音 |
■ 日 時|2004年08月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|滋賀県高島郡アイリッシュパーク ・ガリバーホール ■ 備 考|2002年発売の第1弾に続く第2弾の録音 「ベンジャミン・ブリテン歌曲集Ⅱ」 ファウエムミュージックコーポレーション発行 (2005年10月全国一斉発売) 詳細情報 > |
『赤い靴』コンサート |
■ 日 時|2004年07月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|埼玉 ■ 曲 目|イギリス歌曲・日本歌曲 ■ 備 考|伴奏 詳細情報 > |
『音楽マーケット・ロンドンの横顔』 コンサートシリーズ |
■ 日 時|2004年07月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|東京 ■ 備 考|歌曲伴奏とお話 詳細情報 > |
星野富弘歌曲によるコンサート |
■ 日 時|2004年04月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|軽井沢・小田原・東京 詳細情報 > |
第8回『英国歌曲展』 辻裕久テノールリサイタル VIII “Brilliant Britten” |
■ 日 時|2004年03月30日(火)19:00開演(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|東京オペラシティ・リサイタルホール ■ 曲 目|ベンジャミン・ブリテン晩年の秀作歌曲 ■ 主 催|サウンド・インターナショナル・ジャパン ■ 備 考|木村茉莉(ハープ)、なかにしあかね(ピアノ)伴奏 詳細情報 > |
大友直人プロデュース 東京芸術劇場シリーズ |
■ 日 時|2004年03月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|東京芸術劇場 ■ 曲 目|エルガー作曲 オラトリオ「使徒たち」 ■ 備 考|合唱指揮、ソリスト英語発音指導 (財)東京交響楽団主催 詳細情報 > |
ヘンデル・フェスティバル・ジャパン第1回 『キャノンズのヘンデル』 |
■ 日 時|2003年12月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|浜離宮朝日ホール(東京) ■ 曲 目|第一日目「ヘンデルのキャノンズ時代と初期英語作品」レクチャーコンサート 第二日目 《エイシスとガラテア》 ■ 備 考|2003年12月11日(木)19:00、12月12日(金)19:00 独唱、実行委員 ヘンデル・フェスティバル・ジャパン実行委員会主催 詳細情報 > |
オーケストラ・アンサンブル金沢 「メサイア」公演 |
■ 日 時|2003年12月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|石川県立音楽堂コンサートホール ■ 曲 目|ヘンデル作曲 オラトリオ「メサイア」 テノール独唱 ■ 備 考|ジャンルイ・フォレスティエ指揮 オーケストラ・アンサンブル金沢 詳細情報 > |
東京交響楽団&サントリーホール こども定期演奏会 |
■ 日 時|2003年12月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|サントリーホール・大ホール(東京) ■ 曲 目|ベートーヴェン 交響曲第9番 テノール独唱 ■ 備 考|大友直人 指揮、東京交響楽団 詳細情報 > |
セラ・コンサート |
■ 日 時|2003年12月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 会 場|小田原アジアセンター ■ 備 考|歌曲・アンサンブル 詳細情報 > |
たにしの会歌曲集出版記念演奏会 |
■ 日 時|2003年10月(終了しました。ありがとうございました。) ■ 備 考|歌曲伴奏として(中西覚作品) 詳細情報 > |