
第19回英国歌曲展御礼♪ |
2015年09月12日(土)
第19回英国歌曲展を無事に終えることができました。 ◆◆◆ 雨の静岡公演、さらに大雨の東京公演と、どちらも天候には恵まれませんでしたが、その何倍も何倍もありがたい熱心なお客様に支えられて、本当に音楽に没頭した時間を過ごすことができました。特に東京公演はW台風上陸と重なり、首都圏でも一部交通機関が乱れ、来場断念のメールが続々と届く中、160名もの皆様が王子ホールに駆けつけて下さいましたことは、私共にとりましても奇跡のようにありがたいことでした。厚く、厚く、御礼申し上げます。 ◆◆◆ 翌朝から、辻は博多、なかにしは仙台~札幌と散りましたため、まずは本サイト上にて御礼を申し述べさせて頂きます。 来年はいよいよ20回となります。この20年間の、1回、1回を支えて下さった方々、ご来場くださり、また応援して下さった皆様に心より感謝申し上げます。「知らない曲ばかり」と言われながら、地味に、地道に、ただひたすら勉強を重ねて参りましたことを、今後もただひたすら一歩ずつ積み重ねて参ります。今後ともどうぞよろしくご指導の程お願い申し上げます。 本当にありがとうございました。 ◆◆◆ 辻 裕 久 なかにしあかね |
第19回英国歌曲展『イタリアの風』チケット発売開始しました♪ |
2015年07月01日(水)
第19回英国歌曲展『イタリアの風』のチケットを発売開始致しました! くわしくはこちら |
国立音楽大学~社会人対象~夏期音楽講習会に参ります♪ |
2015年05月20日(水)
国立音楽大学の夏期音楽講習会にうかがいます♪社会人であればどなたでもご参加頂けるようです♪ |
宮城学院女子大学生涯学習講座『なかにしあかね女声合唱作品を楽しむ』 |
2015年05月01日(金)
本年も宮城学院女子大学生涯学習講座が開催されます♪ |
歌の絆 より強く! in 宮古 |
2015年04月17日(金)
震災後、辻家の復興支援として「歌おう!共に」というシリーズを盛岡(岩手県合唱連盟との共催)、石巻復興音楽祭の共催等の形で行って参り、昨年は「歌の絆 より強く ! 」として、栗山文昭先生と栗友会様とご一緒に大船渡で開催させて頂きました。 今年は、昨年暮れにようやく再開した宮古市民文化会館を会場に、とのご依頼を頂きまして、宮古にて開催させて頂きます。栗山先生のお力をお借りした昨年のような大きなイベントにはできないかも知れませんが、現地実行委員会の方々が協力してアイデアを出し合い、手作りの素敵なイベントを企画して下さっております。辻家からは今年も長男家(辻秀幸・佐竹由美)と三男家(辻裕久・なかにしあかね)が行かせて頂き、現地実行委員会のご要望に沿って、どのようにでも働かせて頂く所存です。 宮古は遠いですが、本当にあたたかい人達、三陸の見事な景観と海の幸♪が待っています。ぜひご一緒しませんか? 詳しくはチラシ記載の実行委員会事務局まで |
こどもの発表会・コンクール用ピアノ曲集『星をめざして』『午後のステップ』が出版されました♪ |
2015年04月12日(日)
8名の作曲家によるかわいいピアノ曲集です。 |
英国歌曲の系譜を辿る~プロジェクト始動♪ |
2015年04月12日(日)
新シリーズ始動!! くわしくはこちら |
新シリーズ始動!! くわしくはこちら |
2015年04月12日(日)
お待たせ致しました!! 本年もやります!! 恒例の6月17日Happy Birthday Fantasy 今年はよみうり大手町ホールにて♪ 詳しくはこちら |
東北支援チャリティスペシャルコンサート♪ |
2015年03月01日(日)
芸大同期の友人達と、東北支援チャリティコンサートを開催致します♪ 詳しくはこちら |
無伴奏女声合唱曲 黒人霊歌集”Now Let Me Fly”が出版されました♪ |
2015年02月28日(土)
無伴奏女声アンサンブルのための、黒人霊歌集”Now Let Me Fly”が出版されました。 詳しくはこちら |