Sound International Japan
Sound International Japan
News・最新情報
「岸辺に」が音楽専門館よりダウンロード販売されました♪
2014年04月03日(木)

2011年東日本大震災後に、富山の詩人池田瑛子さんのご依頼により書かせて頂いた「岸辺に」が、音楽専門館よりダウンロード販売されました♪

音楽専門館 「岸辺に」特集ページはこちら

直接的なことばにたじろぎ、逡巡しながら、1年かかってようやく書いた歌ですが、震災後3年経ち、風化を恐れる時期となった今、このような形でダウンロード販売して頂けることになったのも、目に見えない手に導かれためぐりあわせかと思っております。音楽専門館で担当して下さったのが、私共の昔からの友人で、震災後のお互いの活動も敬意を持ち合う坂元勇仁さんであったことも、不思議なご縁であったと思っております。お導き下さったすべてに、心より感謝致しております。

Toyama Ensemble Singers AI (富山アンサンブル アイ 指揮 中村義朗)による、美しい演奏音源も同時発売されております。試聴もできます。 AIさんは毎年3月に富山でコンサートを開き、この作品を演奏して下さっております。

Happy Birthday Fantasy vol.7 + なかにしあかね作品展Ⅶ のチケットを販売開始致します♪
2014年04月01日(火)

大変お待たせ致しました!! 今年もまたまた6月17日に 辻家一同によるHappy Birthday Fantasy vol.7 を開催いたします!!

今年は、なんと、「なかにしあかね作品展Ⅶ」とのコラボレーションで、オールなかにし作品でお届けいたします。今までもそれに近い状態で作品は提供して参りましたが、明確に作品展とさせて頂くことで開催費用をなかにしが負担し、その分収益を被災地支援に回せるという、我ながらうまいこと考えた企画でございます。

プログラムは『なかにしあかね歌曲集』全曲演奏、ピアノ連弾の「ハッピー・バースデー・ファンタジー」「トルコ行進曲ファンタジー」、そして、今回新作書き下ろしとなる『お兄ちゃん物語』(客演に、押見朋子&押見春喜 姉弟を迎えます!) 抱腹絶倒感動巨編…になる予定です・・・ぜひいらして下さい♪

チケットは4月1日より一斉発売です。いつもお兄ちゃん達があっと言う間に完売して下さるのですが、実は地味にこちらのサイトでもお受付しております。また、オフィスアシスト 03-3304-9250  office_assist@ac.auone-net.jp  意外に知られておりませんが 東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650 でも販売しております。どうぞよろしくお願い申し上げます!!

オンデマンド楽譜を購入ご希望の方へ
2014年03月25日(火)

現在すでにオンデマンド販売に移行してしまっておりますなかにし作品、特に『二番目に言いたいこと』『木のように』『ひとつの花が咲くように』(カワイ出版)の3冊について、販売店によっては単品での注文ができないなどの状況が生じており、大変ご迷惑をおかけ致しております。

◆◆◆

作家側のせめてもの努力として、私共のCDを委託販売して頂いている (有)シンムジカ さんに、オンデマンド楽譜も販売を委託しております。できるだけなかにしの在庫として常時置いて頂くように致しておりますので、うまく在庫があれば、こちらにご連絡頂くのが一番早くご購入頂ける方法かと思います。こちらですと、確実に一冊からお求め頂けます。

◆◆◆

ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございません。欲しいと思って下さる方が、欲しい楽譜を入手できる、そのためのささやかな努力でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

なかにしあかね

おかあさんカンタートin北九州 に参ります
2014年03月20日(木)

第27回おかあさんカンタートin北九州 に参ります♪

日時:2014年7月19日(土)~20日(日)

会場: 黒崎ひびしんホール (福岡県北九州市)

なかにし教室はコーラス公開レッスンの他、

1 『今日もひとつ』

2『うたのブーケ』から 花の街、花、椰子の実

3『小さないのち』 2月に刊行されたばかりのかわいい曲集

の3教室です。ぜひご参加ください!!

参加要項の請求・問い合わせは 全日本合唱連盟 03-5540-7813  event@jcanet.or.jp

同声2部合唱とピアノのための『小さないのち』が出版されました♪
2014年02月01日(土)

同声二部合唱とピアノのための『小さないのち』(みずかみかずよ詩)が出版されました!

くわしくはこちら

毎日新聞にヘンデル・フェスティバル・ジャパンの評を頂きました♪
2014年01月21日(火)

毎日新聞2014年1月20日(月)夕刊に、ヘンデル・フェスティバル・ジャパン「サウル」の評を頂きました。

◇◇◇

ヘンデル・フェスティバル・ジャパン(HFJ)によるオラトリオ「サウル」を堪能した。・・・中略・・・コンサート形式のオペラを見るのと同じ思いで、ヘンデルの劇音楽作法の才能の豊かさ、奇抜なアイデア、大胆な音楽表現を楽しむことができた。・・・略・・・・人間感情の危うさと機微を独唱陣は見事に表現した。独唱陣の好演の中で野々下と辻の歌唱が傑出し、また、合唱の力強い響きが大作のスケールを保証していた。》(音楽評論家・平野昭)

◇◇◇

HFJ設立10年目にして取り組んだ大作でした。細部にわたる丁寧なご批評をまことにありがとうございました。

2014年あけましておめでとうございます♪
2014年01月01日(水)

あけましておめでとうございます♪

2013年が無事に終えられたことに感謝致します。

◆◆◆

一時転居のお知らせ

私共は自宅改装のため1月~3月までの3か月間、仮住まい先へ転居致します。毎年、年末年始は年末〆切の作品の仕上げや、年明けすぐの本番の準備などで、日本にいてもほとんど大掃除も正月行事もできずにおりますが、今年はさらに引っ越し準備や荷造りに追われ、段ボール箱の山を眺めながらの年明けとなりました。

4月頭には元の自宅に戻って参ります。その間、もし、メールが届かない等の問題が生じました際には、大学研究室にご連絡頂くか、こちらのホームページのMAILからご連絡頂きますようお願い申し上げます。

玉川大学 辻裕久研究室 hirohisa@art.tamagawa.ac.jp

宮城学院女子大学 なかにしあかね研究室 akane@mgu.ac.jp

大変お手数おかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

◆◆◆

辻裕久は、2013年は玉川大学芸術教育学科開設準備のため、これまでの大学教員生活で最も忙しい日々を過ごしました。多くの方々に助けて頂き、支えて頂いて、この春からいよいよ新学科スタートです。大学での拘束が格段に多くなりましたが、なおさら、歌手としての一回、一回の歌を、大切に愛おしんで歌っていきたいと思います。

今年も1月13日ヘンデル・フェスティバル・ジャパン《サウル》から始まります。テノールのパートはサウルの息子ジョナサン(ヨナタン)です。ロンドン時代から何度も歌ってきた超絶技巧のアリアをはじめ、名曲の数々を初めてフルパフォーマンスで歌えるのでとても楽しみです。

英国歌曲展は、9月7日(日)静岡公演、9月13日(土)東京公演です。今年はシェイクスピア記念年です!! ご期待ください♪ その他、『メサイア』やモーツァルト『レクイエム』など、歌わせて頂ける機会をひとつずつ大切にして行きたいと存じます。

◆◆◆

なかにしあかねは、年末に女声合唱組曲『花の風』(星野富弘詩・カワイ出版)を出版して頂き、このあと2月に同声二部合唱組曲『小さないのち』(みずかみかずよ詩 カワイ出版 二部と言いながらdiv.3部あちこちあり。でもメロディー斉唱でも可)、また無伴奏女声合唱組曲『光の丘のうた』(宮澤賢治詩・音楽之友社)なども出版される予定です。

新曲の初演予定は、1月11日に伊丹アイフォニックホールで女声合唱組曲『歌をさがして』(なかにしあかね詩・曲)初演、また今年は男声合唱や混声合唱の初演も多く予定されております。6月12日には二期会日本歌曲研究会の委嘱による歌曲集『光』初演、6月17日には、辻家ファミリーで毎年開催させて頂いている「Happy Birthday Fantasy」とのコラボレーションで《なかにしあかね作品展Ⅶ》を開催させて頂きます。(「なかにしあかね歌曲集」(既刊・カワイ出版)全曲演奏に挑みます。)

また今年もコンクール審査や講習会などで、全国あちこちにお邪魔致します。大きなイベントでは、3月に福島の声楽アンサンブル全国大会審査員、7月にはおかあさんカンタートin 北九州、10月末には八ヶ岳高原合唱フォーラムの講師を務めさせて頂きます。ご旅行予定にぜひ♪

◆◆◆

東日本大震災復興支援の取り組みも、次の段階に入ってきたと感じております。11月1日~2日には岩手県の大船渡リアスホールで、栗山文昭先生、栗友会の皆さまとご一緒に復興支援の催しを開催させて頂く予定です。2013年の石巻、盛岡に続き、現地の発案で、現地の実行委員会主導で行う形ができるようになってきたことが、何よりも嬉しいことです。大船渡は、東北新幹線「一関」駅からバス、もしくはJRで気仙沼まで行ってそこからバス、という場所で、なかなかアクセスしやすい場所ではありませんが、現地の方々は、ぜひ県外からもたくさんお越しいただき、被災地を見てもらいたい、という希望をお持ちです。詳細が決まりましたら随時こちらのホームページでもお知らせして参りますので、お気持ちのある方はぜひ、支援のきっかけにお使い頂けましたら幸いです。

◆◆◆

今年も、何はともあれ無事に元気に過ごしたいと思います。

皆様にとって2014年が素晴らしい年でありますようにお祈り申し上げます♪

辻 裕久 ♣ なかにしあかね

女声合唱とピアノのための組曲『花の風』が出版されました♪
2013年12月20日(金)

2013年8月に初演して頂いて後、カワイ出版さんが「一刻も早く世に出そう!」とがんばって下さり、本当に年内刊行が実現しました!

内容はこちら

音楽の友11月号に『英国歌曲展』の評を頂きました
2013年11月01日(金)

〈音楽の友〉2013年11月号に、第17回英国歌曲展の評を頂きました。

「ブリテンの多様性に心ほぐされた一夜。英国歌曲の名手、テノール辻裕久が今回取り上げたのは生誕百年のこの大作曲家。・・・《誕生日を祝う歌》では、木村茉莉の流麗なハープと組んで冒頭のフレーズから純度の高い美声を披露。神への讃歌《カンティクル第1番》では・・・ピアノのなかにしあかねの精緻なタッチと敏感に呼応しながら密やかに歌い収めた。そして《カンティクル第2番アブラハムとイサク》ではメゾソプラノの波多野睦美と共に熱く歌い上げ、2人の劇的なフレージングを堪能した。《カンティクル第5番》では、高音のファルセットへの滑らかな移行に練り上げた技を感じ、《この島で》ではリズムの多彩さを歌い手自身も楽しみつつ、声音の光陰を際立たせる極上の歌唱を展開した・・・》(岸純信)

すべてのプログラムに丁寧に緻密に言及して頂き、当日ご来場できなかった皆様にもブリテンの多彩さを伝えて頂けたような思いです。本当にありがとうございました。

辻正行没後10年「ほほえみをありがとうコンサート」参加者募集のお知らせ
2013年09月24日(火)

本年11月1日、父・辻正行が亡くなりましてちょうど10年の命日となります。

母みよねの希望により、父がお世話になりました皆様と共に歌うささやかな会を催して、生前のご厚情に感謝し、10年の節目を迎えたいと思います。合唱団単位でご参加頂ける場合には事前にお申込みいただき、時間を割り振って合唱祭形式で、個人でご参加いただける場合には「合同合唱」が3曲ございますので、どれでもお好きなステージ(ひとつでも、全部でも)にご参加頂く形となります。詳細は上記チラシをご覧ください。母の希望により、父に関わる催しはこれが最後となります。平日の午後開催という設定ではございますが、もしよろしければどうぞご来場ください。もちろん、「聴衆役」も大歓迎です。

主催者は母みよね、息子3人と嫁3人が総出でお出迎え致します。

尚、主催者の希望により、献花や御供物はお断り申し上げたいとのことですので、お汲み取り頂けますれば幸いに存じます。