
新年に寄せて |
2021年01月01日(金)
新年に寄せて
イギリスの歌を研究していてよく思いますことは、「歌は逞しい!」ということです。 自然災害、飢餓、貧困、宗教や政治の対立、大火や病気の蔓延・・・世界に先駆けて産業や科学が発達した国にあっても、世情はほぼ常に不安であったことでしょう。 歌は形を変え、姿を変えながら、人々の暮らしに寄り添ってきました。華やかな舞台で観客に向かって歌われる歌だけでなく、農夫が一日の終わりにひとり感謝を捧げる歌、旅人が遠い町の便りをもたらす歌、酔っ払いが世相を揶揄する歌・・・歌は日々新しく、人々を慰め、楽しませ、絆を生みました。
私達はこのパンデミックから何を学べるのでしょう。 むやみに悲観することも、むやみに平気ぶることも、玉石混交の”情報”に一喜一憂することも、ただ振り回されているように感じられます。 私達は、これまでもこれからも、ただ地道に淡々と、できることを精一杯、誠実に取り組んで行くだけです。 社会を支えて下さっている方々に多くの幸いが訪れますように。 私達を育ててくれたイギリスが老大国の底力を発揮してくれますように。 家族や仲間たち、様々な形でつながってきた大切な皆さんが、守られますように。 歌が、いつもそばにありますように。
2021年1月1日
辻裕久 なかにしあかね |
CD・楽譜チラシのご案内♪(2020年10月号) |
2020年12月30日(水)
|
女声ピース「ぶどう」が出版されました♪ |
2020年12月14日(月)
女声合唱曲「ぶどう」(星野富弘詩 なかにしあかね曲)が出版されました。詳細はこちら |
第24回英国歌曲展Plus ~愛と夢~ ご来場ありがとうございました。 |
2020年11月01日(日)
御 礼 10月29日に開催致しました《第24回英国歌曲展 イギリスの愛と夢》に、あたたかなご支援を頂きましたすべての皆様に厚く御礼申し上げます。 2020年11月1日 辻裕久 なかにしあかね 公演の詳細情報 ホールの感染予防対策に基づきお預かりしておりましたご来場者様の個人情報は、保存期間(3週間)を経過いたしましたので、適切に削除、破棄させていただきました。
(2020/11/20 サウンド・インターナショナル・ジャパン/有限会社シン・ムジカ) |
第24回英国歌曲展plus 愛と夢 |
2020年09月08日(火)
第24回英国歌曲展plus 愛と夢■ 2020年10月29日(木)19:00開演 豊洲シビックセンターホール 詳しくはこちらをご覧下さい
|
女声3部合唱とピアノ連弾のための「冬の枝」が出版されました♪ |
2020年07月15日(水)
|
おうちで辻裕久とデュエットコーナー 2.『すみれ色のありがとう』 |
2020年06月26日(金)
おうちで辻裕久とデュエットコーナー こちらをクリック>>全国的に移動が解禁され、新しい生活様式での生活が始まりました ・・・
|
女声合唱曲「二番目に言いたいこと」が出版されました♪ |
2020年05月15日(金)
|
こどものための発表会・コンクール用ピアノ曲集 『小鳥のハミング』が出版されました♪ |
2020年05月01日(金)
こどものためのかわいい曲集です。詳しくはこちら |
おうちで辻裕久とデュエットコーナー 1.女声合唱組曲『花のように 雲のように』 |
2020年04月25日(土)
おうちで辻裕久とデュエットコーナー こちらをクリック>>
女声合唱組曲『花のように 雲のように』
この3曲の組曲は、石川県婦人コーラス連盟40周年記念に書かせて頂いた3曲組で |