
HFJ《メサイア》が、ハーモニー夏号(No189)のCD新譜紹介で特選をいただきました。 |
2019年08月23日(金)
全日本合唱連盟 会報ハーモニー夏号(No189)のCD新譜紹介にて、特選をいただきご高評を頂戴しました。
「日本人の演奏した同曲の最高位に位置する」(國土潤一) CD ヘンデル・フェスティバル・ジャパン《メサイア》「1741年完成初稿」全曲
CDの詳細はこちらをご覧ください。 |
なかにしあかね作品講座のご案内 |
2019年08月01日(木)
第5回なかにしあかね作品講座なかにしあかね作曲作品から受講いただく、公開グループレッスンです。詳しくはこちらをご覧ください。 ・2019年10月27日(日)18:30~21:30 渋谷区文化総合センター大和田・大練習室 第4回なかにしあかね作品講座なかにしあかね作曲作品から受講いただく、公開グループレッスンです。詳しくはこちらをご覧ください。 ・2019年06月28日(金)18:30~21:30 渋谷区文化総合センター大和田・大練習室 <受講曲> 今日もひとつ(女声合唱組曲「今日もひとつ」(星野富弘 詩)より) 秋のあじさい・いちじくの木の下・よろこびが集まったよりも・二番目に言いたいこと(「二番目に言いたいこと」(星野富弘 詩)より) 愛されている(「ひとつの花が咲くように」(星野富弘 詩)より) ~順不同~) 第3回なかにしあかね歌曲講座なかにしあかね作曲による歌曲作品から受講いただく、公開グループレッスンです。詳しくはこちらをご覧ください。 ・2019年03月23日(土)18:30~21:30 渋谷区文化総合センター大和田・大練習室 <受講曲> 今日は朝から雨(「木のように」(星野富弘 詩)より) |
教育音楽【中学・高校版】8月号にインタビュー記事が掲載されました♪ |
2019年07月22日(月)
『教育音楽 中学・高校版』2019年8月号「コンクール審査員の本音 いい音楽、いい合唱とは」に、なかにしのインタビュー記事が掲載されております。子供達の成長と彼らが担う未来の音楽文化のために、様々な立場の大人が協力しあって何ができるか、常に考えて行きたいと思います。 |
女声合唱とピアノのための『花のように 雲のように』が出版されました♪ |
2019年07月20日(土)
石川県婦人コーラス連盟40周年記念委嘱曲『花のように 雲のように』2019年7月21日初演です。楽譜の詳細はこちら |
「明日」混声合唱版ピースが出版されました♪ |
2019年07月07日(日)
女声合唱組曲『白鳥』の最終曲「明日」の混声版ピースです。くわしくはこちら |
MG音楽祭の様子が紹介されております♪ |
2019年06月30日(日)
2019年6月8日に出演させて頂きました宮城学院女子大学設置70周年記念MG音楽祭の様子が、大学ホームページに紹介されております。 宮城学院女子大学ホームページはこちら |
New Song ライブラリー同声編④ 小学生のためのクラス合唱新曲集『僕はアスリート』に「バベルの塔」が収録されました♪ |
2019年06月27日(木)
New Songライブラリー同声編④ 小学生のためのクラス合唱新曲集『僕はアスリート』(教育芸術社)に、「バベルの塔」が収録されております。同タイトルのCDも同時発売されました。くわしくは教育芸術社ホームページへどうぞ♪ |
女声合唱組曲『心の扉』~エミリー・ディキンソンの詩による5つの風景~が出版されました |
2019年05月17日(金)
|
「負けないで」が『J-POPヒットソング集 ひまわりの約束』に収録されました♪ |
2019年05月16日(木)
東日本大震災後の復興支援の一環として編曲させて頂いた「負けないで」のうち、混声版が「J-POPヒットソング集 ひまわりの約束」に収録されました。詳しくはこちら |
春秋の詩「鳥にしあらねば」 PR動画ができました! |
2019年05月01日(水)
2019年6月24日(月)19:00開演(18:30開場)東京文化会館小ホール 中西覚作曲 春秋の詩「鳥にしあらねば」~二人の歌い手と小アンサンブルのための~ PR動画(youtube)ができました! ぜひ、ご覧下さいね。 → こちらからyoutubeへリンクします。
出演: 歌い手:辻秀幸 辻裕久 フルート:甲斐雅之 チェロ:藤村俊介 打楽器:竹島悟史 インターバルトーク:中西覚 なかにしあかね 詳しいコンサート情報は こちら もご覧下さい。 |